小浜水産養殖場作業場建て替え工事の起工式が執り行われました!

4月14日、垂水市の小浜水産様にて養殖作業場の建て替え工事の起工式を執り行われました。

小浜水産様のホームページはこちらです。

通常は鯛を奉納しますが、今回は小浜水産で養殖されたカンパチが奉納されました。

弊社からは、代表、専務、担当技術者が参加し工事の安全を祈願しました。

今後の工事監理も精一杯務めさせていただきます。

吹上浜 砂の祭典が南さつま市で開催されます!

令和5年5月3~5日まで吹上浜 砂の祭典が開催されます。

今回の会場は、南さつま市役所周辺のまちなかです。今年も弊社職員がボランティアスタッフとして参加しています。

ぜひ、遊びに来てください!!

詳しい情報はこちらをご覧ください。

https://www.sand-minamisatsuma.jp/

(仮称)下荒田3丁目クロダイ大漁ビルの起工式が執り行われました。

3月7日に鹿児島市の(仮称)下荒田3丁目クロダイ大漁ビルの起工式が執り行われました。

一人暮らしの学生向け賃貸マンションとして計画されました。

弊社からは、代表、専務、担当技術者が参加し工事の安全を祈願しました。

今後の工事監理も精一杯務めさせていただきます!!

『南さつま飛び立て高校生事業』を応援!!

南さつま市の2022年度企業版ふるさと納税に寄付をしました。

子供たちがスマート農業の普及チャレンジやフリーマガジン制作、地域魅力発見活動などの8事業に取り組むことで、地域を知り、関わり、理解してもらうことは大切なことだと思います。今後も担い手育成に役立ててもらいたいです。

本社ビルの完成記念式を行いました!

3月22日に上本町本社ビルの完成記念式を行いました。

たくさんのお花も頂きましてありがとうございます。

ビルの名称は『tsk 39 ビル』となりました!

この春から不動産事業部に新メンバーが加わり、本社ビルも移転して

心機一転、社員一丸となって精進していきます。

株式会社ポムフード霧島工場 新築工事の起工式が執り行われました。

令和5年3月1日に株式会社ポムフード霧島工場の新築工事の起工式が執り行われました!

株式会社ポムフード様はこだわりの卵を使ったオムライス専門店「ポムの樹」などを全国的に展開されています。

https://www.pomunoki.com/pomunoki/

今回は霧島工場の新築工事に携わらせていただいております。

弊社からは、代表、専務、担当技術者が参加し工事の安全を祈願しました。

今後の工事監理も精一杯務めさせていただきます。

本社移転および電話番号等変更のご案内

このたび弊社の本社事務所は令和 5 年 3 月 20 日(月)に移転する運びになりました。
なお、3 月 17 日(金)までは現事務所で通常通り営業いたしております。

また、移転に伴い、電話番号(FAX)等も下記のとおり変更となります。
加世田事務所につきましては変更なく営業いたしております。
これを機に社員一同より一層精進してまいりますので、今後とも益々のお引き立てを賜りますよう、よろしくお願いいたします。

<移転先>
【本 社】〒892-0818 鹿児島市上本町 3 番 9 号 tsk39 ビル 3 階
TEL 099-248-7338(代表) FAX 099-248-7152
【不動産事業部 T-estate】
〒892-0818 鹿児島市上本町 3 番 9 号 tsk39 ビル 3 階
TEL 099-295-3127 FAX 099-295-3206

お越しの際は4番5番の駐車場をお使いください。

新社屋改修工事の安全祈願祭を執り行いました。

今年3月予定の本社移転に向けて、1月10日に新社屋改修工事の安全祈願祭を執り行いました!

蒲生八幡神社にお願いして、本社社員、施工業者など参加のもと工事の安全を祈願しました。

改修工事完成パース図

令和5年 仕事始め・参拝

明けましておめでとうございます。

1月4日の仕事始めに南さつま市の竹田神社へ参拝しました。

本年も田代設計工房をよろしくお願いいたします!

伊佐市を企業版ふるさと納税で応援!

企業版ふるさと納税を活用した伊佐市のまち・ひと・しごと創生に関する事業に寄附をし、11月16日に感謝状をいただきました。

地方創生の取り組みとして結婚・出産・子育ての希望をかなえる事業の推進に活用していただければと思います!

カテゴリー