モルック大会に参加しました!
令和7年7月20日(日)に姶良市で開催されたモルック大会に参加しました。
この大会はスズキ自販鹿児島様が主催となり、1チーム3~5名の、約30チームがしのぎを削りました。
当社からは専務を中心としたメンバー5名で臨み、健闘しましたが、惜しくも予選敗退でした。
この悔しさをバネに練習を積んで、今後も積極的に参戦していく予定です!



令和7年7月20日(日)に姶良市で開催されたモルック大会に参加しました。
この大会はスズキ自販鹿児島様が主催となり、1チーム3~5名の、約30チームがしのぎを削りました。
当社からは専務を中心としたメンバー5名で臨み、健闘しましたが、惜しくも予選敗退でした。
この悔しさをバネに練習を積んで、今後も積極的に参戦していく予定です!
令和7年7月19日(土)、令和7年度建築士会南薩支部南さつま市分会「建築士の日の活動」として
大浦町でのボランティア活動に参加し、亀ヶ丘展望所の展望台及び柵・階段等の塗装を行いました!
当日は気温が高く、大変暑い中での作業となりましたが、支部会員と一緒に汗を流し交流を深めることも出来ました。
伊敷ニュータウン戸建住宅見学会開催決定!
開催日時
・ 6月14日(土)・15日(日) 午前10時~午後4時まで
・ 6月21日(土)・22日(日) 完全予約制
物件情報
【構 造】 木造合金メッキ鋼板葺 2階建
車庫部(鉄筋コンクリート造陸屋根平屋建)
【 間 取 り】 4LDK
【建物面積】 1階 53.82㎡(16.28坪)
2階 44.71㎡(13.52坪)
【延床面積】 98.53㎡(29.80坪)
【土地面積】 129.15㎡(39.06坪)
【 築 年 月 】 平成27年7月築
【用途地域】 第1種低層住居専用地域
建蔽率 50% 容積率 80%
【上下水道】 公共上下水
🏡物件のポイント
★ オール電化仕様で経済的&エコ!
★ 駐車場2台完備 堀車庫のため雨の日も安心
★ ウッドデッキ付きでお庭時間も楽しめます
★ 低ホルムアルデヒド素材を使用し、安心 ・ 安全な住環境
★ LDKと隣接した和室で広々とした空間を実現
★ 便利な設備も充実!
・ システムカウンターキッチン ・ 浄水器付・IHコンロ
・ 温水洗浄便座 ・ 浴室乾燥機付き
・ TVモニター付インターホン ・ 人感センサーライト
🌳 閑静な住宅街に位置し、静かで暮らしやすい環境です!
🚏 伊敷バス停まで400m、徒歩5分!
🏫 学校区:伊敷台小学校 ・ 伊敷台中学校(1.6㎞、徒歩20分)
伊敷台小学校まで220m!徒歩3分! お子さまの通学も安心です。
お問合せ先
株式会社田代設計工房 不動産事業部T-estate
TEL:099-295-3127 FAX:099-295-3206
※お気軽にお問い合わせください。
南さつま市制施行20周年記念事業『2025吹上浜砂の祭典』
令和7年5月3~5日まで南さつま市において吹上浜砂の祭典が開催されます。
今年も会場はまちなかでの開催です。
弊社職員がボランティアスタッフとして参加してます。
ぜひ、遊びに来てください!!
詳しい情報はこちらをご覧ください。
https://www.sand-minamisatsuma.jp/
株式会社田代設計工房は吹上浜砂の祭典を応援、協賛しています。
南さつま市の2024年度企業版ふるさと納税に寄付をしました。
令和2年度から始めた企業版ふるさと納税は今回で5回目とまりました。
『南さつま飛び立て高校生事業』への支援を通して地域の維持・発展に役立てていただければと思います。
姶良市西餅田に新築賃貸マンションが2025年1月末完成!
賃貸の募集が開始しました!
詳しくは、お問合せください。
物件情報
【物件名】 Frais Fleur 姶良(フレ フルール アイラ)
【所在地】 鹿児島県姶良市西餅田
【交 通】 日豊本線 姶良駅 徒歩4分
日豊本線 重富駅 徒歩20分
【種 別】 マンション
【構 造】 鉄筋コンクリート造
【築年月】 2025年1月完成
【階 数】 3階建て
【総戸数】 23戸
【面積例】 35.26㎡、43.11㎡、44.24㎡、46㎡
【間取り】 1LDK
お問合せ先
株式会社田代設計工房 不動産事業部T-estate
TEL:099-295-3127 FAX:099-295-3206
企業版ふるさと納税を活用した伊佐市のまち・ひと・しごと創生に関する事業に寄付をし、11月28日に感謝状をいただきました。
地方創生の取り組みとして、結婚・出産・子育ての希望をかなえる事業の推進に活用していただければと思います!
令和6年5月3日から5日にかけて開催された「2024吹上浜砂の祭典」の運営ボランティア協力を行いました。
今年も南さつま市役所及び周辺地域が会場となり、砂像制作体験ブースの順番・片付け等の担当をしました。
砂像制作用の砂を固めて、運んで、片付けをしてと力作業ではありますが、長年体験ブースの担当をしている職員は慣れた手つきで砂を固めていました。新入社員も元気に参加してくれました!
4月17日に姶良西餅田マンションの起工式を執り行いました。
弊社からは、代表、専務、担当技術者が参加し工事の安全を祈願しました。
今後の工事監理も精一杯務めさせていただきます!